点鐘 :宮寺会長
ソング :我らの生業
司会 :千葉SAA
お客様
:横浜山手RC 佐藤会長
 市原中央ローターアクトクラブ 三浦会長
 市原中央ローターアクトクラブ 前会長 西川 様
 千葉中央ロータリークラブ 矢野 様

宮寺会長挨拶
宮寺会長挨拶

皆様、こんにちは。
本日は、横浜山手RC の佐藤会長、清水幹事ようこそいらっしゃいました、市原中央RACの石橋慶乃会長、西川祥平直前会長、例会に訪問いただきありがとうございます。

7月9日の緑水亭での会長幹事激励慰労会ではお疲れ様でございました。
皆様から激励を受け、新たな気持ちでクラブ運営に当たりたいと思います。

本日はクラブ協議会です。
今日のポイントといたしましては、クラブ運営するに当たり予算の報告と、5大奉仕の活動計画を
発表していただき今期の運営をしていきたいと思います。

今年度のクラブ方針には4つの目標があります。

一つ目は会員増強です。8月31日に会員増強セミナーがありますので、それを機会として進めていき、新入会員増強の新たなる方程式を作り上げてまいりたいと思います。

二つ目は、例会の充実です。ロータリーの基本が例会にあると考え、その為にも全会員に卓話してもらい、今年度市原中央RCのテーマの「全員参画・クラブから笑顔を」を発信していただきます。

三つめは奉仕活動です。5大奉仕と連携し、今までの事業の継続と本当に必要とされる持続可能な
奉仕事業を「クラブ全員参画」にて探し求めていきたいと思います。

四つ目は親睦です。ロータリークラブが、クラブとして存続していく上で欠かすことの出来ない条件となりえるようにロータリアンの個人個人の心が結合しうる親睦や炉辺会議を重ねたいと思います。

今年度、現在計画している奉仕活動は、現在進行中の新竹西北RC とのグローバル補助金事業の継続及び進捗確認と、11月に実施のフィリピン歯科治療奉仕活動。そして青少年作文コンテストプロジェクト事業の3つとなります。

会員皆様の率直な意見を伺いながら1年間クラブの為に働きたいと思います。

ご協力をお願いします。簡単ですが会長の挨拶とさせていただきます。

幹事報告:田島幹事
幹事報告:田島幹事

皆様のメールBOXに本日お配りしました2019、20年度の活動計画書が出来上がりましたのでそのご報告をあわせまして今回変更がありまして会員名簿のところにみなさんの顔写真を入れました。今後新入会員の方が入ってきたときに例会に参加した時にみなさんの顔と名前が一致するように入れました。

あと、予算書ですが先ほど宮寺会長がクラブ協議会の中でお話がありましたが幹事報告の中で報告させていただきます。

主だった点といたしましては84ページの予算書、収入と支出に関わることですが7月1日現在で会員数が47名昨年度末と比べて3名ほど減りましたので会費収入とRI分担金は前期47名で計算しております。後期につきましては会員増強に力を入れるということで3人増加ということで50名で計算しております

二点目ですが国際奉仕、85ページ、来年1月に姉妹クラブであります新竹西北ロータリークラブ創立25年の事業に参加しますので10万ほど計上しております。

三点目ですが今年、特別会計に時田会員を第四グループのガバナー補佐として輩出いたしますので2019、2020年度ガバナー補佐の活動費を30万を計上しております。

この予算につきましては7月2日に開催された議会で承認いただいておりますのでこの場で発表させていただきました。

委任状授与挨拶:時田ガバナー補佐
委任状授与挨拶:時田ガバナー補佐

みなさんこんにちは。

ガバナー補佐を務めさせていただきます時田です。
一年間よろしくお願いいたします。

今日のガバナー月信にガバナー補佐の抱負を書かれています。ここで話すと長くなってしまいますので後でお読みください。
ポイントはRI会長のマロー二氏と諸岡ガバナーの方針を受けて四グループの各クラブが活性化するように努めるのが私の役割ですので一年間よろしくお願いいたします。

ローターアクトの活動費として三浦会長に授与
市原中央ローターアクトクラブ会長三浦 様
ローターアクトの活動費として三浦会長に授与
市原中央ローターアクトクラブ会長三浦 様

本日はこのような会にお招きいただき誠にありがとうございます。

今年度より西川に代わりまして市原中央ローターアクトの会長を務めさせていただきます三浦と申します。
みなさんどうぞよろしくお願いいたします。

頂いた活動費を十分に活かして今年は新しくメンバーも増えましたので益々活性化して盛り上げていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

クラブ奉仕委員長:根本委員長
クラブ奉仕委員長:根本委員長

クラブ奉仕委員会の根本です。

クラブ奉仕委員会の活動方針として宮寺会長と田島幹事のクラブ運営に協力しクラブの機能をより充実するために活動致します。

二つ目クラブの活性化を計り楽しいクラブ作りを行いたいと思っております。

続きまして活動計画
奉仕活動に多数の会員に参加してもらえるように努力活動いたします。

例会、夜例会、親睦、家族例会、慰労例会を大切にし会員同士の親睦を図るとともに一人一人が切磋琢磨し合える事を目標としてやっていきますのでみなさんご協力の程よろしくお願いいたします。

職業奉仕委員長:田中委員長
職業奉仕委員長:田中委員長

職業奉仕委員会の田中です。

活動方針は各委員会が自身の様々な体験、経験を話して戴き、その中からお互いの職業から学び合うということで方針を決めております。

活動計画は次世代のリーダー(後継者を含む)に対するアドバイス・支援を行う。

私がお寺の住職をしておりますので職業柄、座禅会、写経会を通じてロータリアン自身の研鑽に努めるという事を計画しております。

精進料理をいただいたりするのもひとつの経験になるかなと思っております。

三和学園の宮田先生のお力をお借りして職員と先生方の懇談会等を行いたいと今計画しています。

国際奉仕委員長:三好委員長
国際奉仕委員長:三好委員長

今年度の大きな行事は姉妹クラブの台湾新竹ロータリークラブが25周年を迎えます。
式典が1月12日です。
まだ半年ありますので近くなりましたらまたご案内させていただきます。

今年度は時田ガバナー補佐、宮寺会長と国際色豊かなお二人ですので何かありましたら一生懸命対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。

青少年奉仕委員長:北村委員長
青少年奉仕委員長:北村委員長

活動方針は青少年奉仕活動を通じて、次世代を考えながら、地域と密着した奉仕活動を実施します。

活動計画は3つ
1・インターアクト地区大会へ参加する
2・ローターアクト地区大会へ参加する
3・前年度に引き続き提唱ローターアクトクラブとインターアクトクラブの交流会を促し参加する

社会奉仕委員長:篠田委員長
社会奉仕委員長:篠田委員長

活動方針は決議23−34の趣旨を再確認し、宮寺会長・田島幹事・大矢奉仕プロジェクト委員長と協議し、地域社会に貢献する有益事業を例年の実績を踏襲し会員の皆様のご協力の元、実施しロータリークラブの存在意義を認識して頂けるように努めます。

活動計画は
1.地域の清掃活動の実施
2.花壇・植栽活動の実施
3.その他、地域の求める奉仕活動に協力する

横浜山手RC:佐藤会長
横浜山手RC:佐藤会長

市原さんとは15年くらいのお付合いになります。
姉妹提携をさせていただきまして一年から二年に一回くらいいろんなところにご一緒させていただいています。

今年度は山手は世界大会のハワイへ行くというものもおりますので是非、市原さんもご一緒していただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

年に数回市原さんと合同でやらせていただいているのもそのまま続けていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

市原中央ローターアクトクラブ:三浦会長
市原中央ローターアクトクラブ:三浦会長

先ほども申しましたけれども今年度新しく学生さんも増えまして益々人数も盛んになってきているところでございます。

活動としましてはペットボトルのキャップ集めとか献血活動、地域にお花を植えたり今年はお芋を植えましたので秋には収穫して皆でお芋を楽しもうと思っております。

色々な活動をしておりますが今年度も益々盛り上げて頑張ってまいりたいと思っておりますので皆さんご支援ご協力お願いいたします。

市原中央ローターアクトクラブ前会長:西川 様
市原中央ローターアクトクラブ前会長:西川 様

本日は貴重なお時間をいただきましてありがとうございます。

ちょうど一年前ここに立って私が一年間会長を務めさせていただきますとご挨拶をしてからこれだけ時間が経ってしまったのですがあの時はすごく緊張をしていました。
すごく大変だったですけども成長できた一年間だったのではないかと思います。

今年度は三浦会長をはじめとしてバックアップしていきたいと思いますので引続きよろしくお願いします。

千葉中央ロータリークラブ:矢野 様
千葉中央ロータリークラブ:矢野 様

私は市原で商いを起こし市原で住まいをしています。

本来は市原ロータリーか市原中央に入るべきなんですがこの30年誰からもお声がかからず黙々と市原で商売をしてきてたまたま縁がありまして千葉中央の友人からお誘いがありました。

仕事を辞めても真の友を探したいなとそんな思いをしていた時にお話しがありまして即座に一年半前になりますが千葉中央に在籍いたしました。

お知らせ

2019・20年度の地区の会議日程と場所

8月31日会員増強セミナー TKPガーデンシティ千葉

8月31日クラブ米山委員会セミナー 三井ガーデンホテル千葉

9月1日ロータリー財団セミナー TKPガーデンシティ千葉

9月28日奉仕プロジェクトセミナー TKPガーデンシティ千葉

10月21日地区大会記念ゴルフ大会 成田ハイツリー

2020年2月2日地区補助金セミナー 三井ガーデン千葉

2020年2月9日地区大会 アパリゾート東京ベイ幕張

ニコニコ報告:
<宮寺会長>
7/9会長幹事激励慰労会では誠にありがとうございました。新たな気持ちでがんばります。

<横浜山手ロータリー 佐藤会長 清水幹事>
いつもお世話になりありがとうございます。本年も宜しくお願い致します。

<時田ガバナー補佐>
ガバナー補佐のサポートを一年間宜しくお願い致します。

<谷川会員>
先日の激励会慰労会は皆様のご協力を頂き無事終了しました。今後の行事にも皆様のご参加をお待ちしております

<田島幹事>
昨日、県内の鋸山と富山の低い山に登って参りました。久々の登山でした。

出席報告:
在席 47名

出席 31人

出席率 68.08%(前回移動例会100%、前々回91.08%)

事務局:
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1-22-25 市原商工会議所2階
TEL 0436(37)2524 FAX 0436(37)2546
http://www.ichiharachuo-rc.org/