点鍾 |
:田島会長 |
ソング |
:我らの生業 |
司会 |
:北島SAA |
お客様 |
:東海大学附属市原望洋高校 IAC顧問 南雲隆子 様 |
南雲先生、本日は、例会にお越しいただきまして、ありがとうございます。
昨年12月15日、第2790地区第53回インターアクト指導者講習会がオンラインで開催されましたので、その時の様子を少しご紹介させていただきます。
ホストインターアクトクラブは、千葉経済付属高等学校で、スポンサークラブは新千葉ロータリークラブでした。
千葉経済大学 粟沢経済学部教授の「ボランティアと経済−『論語と算盤』で読み解く両者の関係−」の講演の後、学校間の交流がございました。参加した高校は東海大学付属市原望洋高等学校はじめ、県立千葉商業高等学校、県立館山総合高等学校など県内の8校(12校中)でした。
8校のインターアクターが2グループに分かれ、意見を出し合いながら活動目標を決めるためのグループディスカッションの様子(これも各校、オンラインを通してですが)を、拝見しました。
市原望洋高等学校からは、3年生と1年生の二人の生徒さんが参加され、冒頭、率先して司会進行役に名乗りを上げた積極的な姿に、素晴らしいなぁと感じました。
インターアクターになったきっかけや、各クラブの活動の様子ややりたいことなど、活発な意見が出されたのち、その意見を取りまとめ決まったスローガンは「人の輪」でした。4校の生徒さんの共通していたことは、人との交流や地域とのつながり、人との輪を大切にしていきたいといった声でした。
市原望洋高等学校インターアクターの老人ホームや幼稚園との交流をしたいといった声もございました。コロナ禍の中、対外的な学校行事もかなり制限されているだろうかとは思いますが、当クラブとしても、インターアクトクラブの活動が活発に行われるよう支援してまいりたいと、講習会に参加して改めて思いました。
こちらからも、提案してまいりたいと思いますので、南雲先生、今後ともよろしくお願いいたします。
・ガバナー月信が今年度下期からデータ配信となっております。
本日は各テーブルに印刷してきましたのでどうぞご覧ください。
・2月12日(土)開催のロータリー会員基盤向上セミナーはオンライン開催となりま
した。
先日FAXにて zoom情報をお送りしましたが、本日も紙ベースで持参していますので
必要な方は私までお声がけください。
・千葉県内のまん延防止等重点措置が延長される見込みです。そのため引き続きオン
ライン併用例会となります。
会場出席される方は、食事の無駄をなくすためにも必ずFAXにて出席の報告をお願
い致します。
市原中央RCとしては数々の国際奉仕を実施してきました。
クラブ活動計画書のP65に記載されているように、
1)2014-15 インドネシアできれいな水プロジェクト
2)2014-15 インドネシアで人権侵害による被害を受けた子供たちへの教育支援事業
3)2016-17 フィリピンで歯科医療奉仕活動の支援事業
4)2017-18 台湾で障害者施設の支援事業
を行いました。
22-23年度地区補助金事業として、「ベトナム国クアンナム省ではコロナ禍によるリモート教育が、機材不足により教育できない状態が継続している。ロータリークラブは「基本的教育と識字率向上プロジェト」としてパソコンを支給して教育環境の改善を図る。」事業を計画しています。
フォンさんの出身地のベトナム国クアンナム省で困っていることがあるとのことで12月22日18時よりZOOM会議を行いました。
出席者:DIENBAN女性連合会(党の組織) 会長Haiさん 副会長Moさん
横浜山手RC 会長 中西さん
市原中央RC 会長 田島さん 時田(記)
市原中央ローターアクトクラブ フォンさんでした。
1)ベトナム国クアンナム省の実情と援助してもらいたい内容の確認
2つの依頼内容があり、 一つ目はクアンナム省内の山奥で困っている少数民族子どもたちの基本的教育の支援です。
その地域は貧しくパソコンを購入できないので、リモート学習を行えるようにしたい。
しかし、現状コロナで訪問できない状況です。
二つ目はクアンナム省内に小中学校があるが、コロナの為1000人の児童がリモート
教育を受けられなく困っている。
また、県の調査によると600家庭がパソコンのない環境である。
DIENBAN女性連合会としては、一般企業などにパソコンの寄付を呼び掛けているが
約10台集まった状況です。
DIENBAN女性連合会について少し説明いたします。
DIENBAN女性連合会の副会長Moさんとフォンさんは親せきでそのつながりから今回協力してもらうことになりました。
「女性の貧困解消、経済発展を始め、女性を支援する為の活動が引き続き実施されてきました。また、女性が学習、労働、幸せな家族づくりに取り組む運動がホーチミン主席の道徳を見習う運動と平行して行なわれてきました。そのほか、婦人連合会は女性実業家クラブ、民間企業における婦人協会を結成しました。現在、ベトナム婦人連合会のメンバーは1500万人にのぼります。」
2回目のZOOm会議は1月7日でした。
@パソコンをどこで買うか?
保守を考えた場合ベトナム購入することが良いと判断し
ノートPCの詳細情報を2つ候補がある。後で共有します。
パソコンの操作方法についてはマニュアルを確認する。
A支給する学校の選定
クアンナム省文科省事業所に、2つ学校選定しました。
1/ PHAM NHU XUONG小学校 989人 PC14台
2/ LE TRI VIEN 中学校 466人 PC20台
B予算については35周年記念行事に組み入れることが理事会で決まったので
特別会計から拠出を予定しています。
市原中央RC 現金300,000円
地区補助金 現金600,000円
横浜山手RC 現金100,000円
約100万円位と想定される。1台7万円であれば14台支給することができる。
3回目のZOOM会議を1月24日に開きました。
プロジェクト計画を提出して内容確認と現地周知状況をおこない
日本との文化交流は歓迎するとの回答がありました。
また、パソコンはHPを選定しました。1台当たり約70000円です。
最後に支援後の交流計画を策定いたしました。
1.目的:
今後、更なる支援を行うためには、日本のロータリークラブとベトナム国クアンナム省の生徒が交流を持ち友好関係が築きたいと思います。
2. 活動内容: 検討中
*生徒たちはooに興味があることを事前に学校に調査してもらう。
候補としては+日本漫画・アニメ文化紹介+日本とベトナム異文化交流(衣食住など)
+簡単な日本語・ベトナム語講座(挨拶言葉など)+日本のインターアクターとの交流
+日本観光地/特色ある観光資源など紹介
3. 実施頻度:
+月に1回 か 2ヶ月に1回―>どの頻度がよいかご意見を!
4. 交流方法:
+主にオンライン:支援したパソコンを使用してもらい、ZOOMで交流する。以上
出席報告:
出席報告 本日の出席者数17名
本日の出席率48.57% 前回出席率55.00%
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1-22-25 市原商工会議所2階
TEL 0436(37)2524 FAX 0436(37)2546