点鍾 |
:時田副会長 |
ソング |
:我らの生業 |
司会 |
:宮寺SAA |
お客様 |
:市原中央RAC 伊藤秀一郎様 2024−25 米山奨学生 ヴォティスオン様 |
皆さんこんにちは。今日は宮田さんが所用で欠席ですので副会長の私の方から挨拶させていただきます。
まずは先週も宮田さんの方から話があったんですけれども6月は親睦月間となっておりましてその親睦っていうのがどれくらい大事なのか調べてみたんですけれどもまず1906年にロータリーが発足したのですがその時のシカゴロータリークラブ定款第2条に通常社交クラブに付随する親交およびその他の特に必要と思われる事項の推進というのが定款で決められています。定款に記されてあるように社交クラブに付随する親交というのは非常に大切なものであるというのが発足の時から明らかだったのですがそれともう一つ1935年にポールハリスが日本に来た時の話なんですけどポールハリスに何でロータリーを作ったのかという質問をしたところ、「私はただ寂しかっただけです」と「寂しさを紛らわせる為に寂しさから抜け出すためにロータリーを作ったのです」と寂しさを共有する人が集まったシカゴロータリークラブの最初の目標はそういう意味からいって親睦だった事は間違いないと。親睦というのがただ単に楽しむだけという事ではなくて親睦の機会がまず例会にあったという事を改めて思う必要があると思います。例会で呼んだ人と話をしていく事によって自己研鑽することによって自分の職業の中で奉仕をすることによって業績が上がっていくという事が最初のロータリーの成果があったと思います。その中で職業を通して一般社会への社会奉仕をする事によってロータリーが素晴らしいなという事がその周りの人が分かってくれるとその人達がまたロータリーに入ってくるという良い循環が生まれるんですけれどもその循環がいまあまり無いのでそれをロータリーが生まれた時の思想を考え直してそういう良い循環が生まれるように私達は行動していかないといけないと思っております。
もうひとつは例会を2回にする所があります。2回にすることは決してどうこう言うつもりはないんですけれどもただ例会っていうのはそういう意味で自己研鑽する場合で親睦する場であるっていう事を今一度理解してただ単にそれを減らしたから人が集まるという事はちょっと違うと思うのでその辺は減らしてもいいんですけれどもその辺のバランスを取りながら今後クラブの改革を詰めていかなくてはならないと思っております。
こんにちは。人生100年時代と言われる世の中になり心や体の機能を維持しながらいつまでも元気で自立した日常生活を過ごしたいですね。これは全ての国民の願いなのです。これは全世界のロータリアンの願いなんです。その為に自分自身がどのような意識を持ちどう日常生活をアレンジできるか市原中央ロータリークラブ2024ー25年度のテーマは健康と感謝です。
こんにちは。会長エレクトを拝命いたしました橋啓子です。皆様これから1年間どうそよろしくお願いします。若輩者ではありますけれども皆さんの力添えを期待しておりますのでよろしくお願いします。
2024から25年度の国際ロータリー会長のステファニー・アーチックさんは年度テーマをThe Magic of Rotary、ロータリーのマジックに決定されました。ステファニー次期RI会長がドミニカで水の浄化機械を寄付した際その綺麗な水が出てきたのを子供たちが見てそのマジックをもう一度見せてと言った事は彼女の人生をも大きく変えた事をスピーチで説明されていました。この水の浄化プロジェクトの素晴らしいことはただ綺麗な水を確保できた結果ではなく水汲みをしていた子供たちが学校に通える時間ができたという成果、教育水準も上がり地域を変える教育の体制が整う事により地域力も向上していったというインパクト。まさにロータリーの持つ力、マジカルパワーを再現できたからに他なりません。この事業はより大きなインパクトを地域に与えることに成功した事例です。2024年から25年のRI会長のテーマにはこのような願が込められることを皆様に理解していただきたいと思います。
さてここで私の基本的なロータリークラブに対する考え方を説明させていただきます。基本は個々のクラブの繁栄であると考えております。クラブが繁栄していくためには皆さま個人がどのようにサポートができるかを考えてください。全会員のお力をお借りしながら健康で毎日過ごせることに感謝しながら会長としての1年を送りたいと思っております。寒郡茂樹ガバナーエレクトが会長エレクト研修セミナーの冒頭でロータリアン一人一人がまず楽しんでください。自分が楽しみながらボランティア活動してください。と強調されておりました。私も寒郡ガバナーエレクトと同感であります。私も子供にそして世界にささやかでいいので何か小さな貢献ができないかといつも思っております。先日の5月30日から6月5日フィリピン本島のルソン島マニラから国内線で1時間、パナイ島のイロイロシティに行ってきました。イロイロシティから車で1時間半、歯科医がいない無医村に調査に行ってまいりました。そこではフィリピンロータリークラブの力を借りてバランガイセントラルルーナ地区の市役所に連れていってもらい市長さんにお会いし市長さんの秘書の方とご相談し市役所からまた30分くらい車に乗せていただきエーメントスクールに視察に行ってきました。今年の11月20日から24日にパナイ島の歯科医師や衛生士と協力して生徒300人の治療と歯磨き指導を行ってきたいと私は計画しております。皆さまもしよろしければ私と一緒にご参加いただきたいと思っております。また7月初めにタイバンコクから入国し南のケチャプリー地区の病院へグローバル補助金を使ってバンコクのシーロムロータリークラブの力を合わせて医療機器の贈呈をしたいと思っておりますので調査にまた出かける予定にしております。
まず楽しい我が市原中央ロータリーにいたしましょう。毎回例会に来るのが楽しみ、皆に会うのが楽しみになるような会にいたしましょう。そして楽しみながらボランティア活動をしたいと思っております。魅力のある市原中央ロータリークラブに発展するようわたくしは精一杯一年間努力したいと思っております。クラブの先輩方がよくおっしゃっていた寛容の心を持って皆に接して行けば居心地の良いインクールシブなクラブとして成長していけると確信しております。多様な人材が集い一人一人が輝くようにお互いに気を使い皆が一体となるクラブ文化ができれば自ずとクラブは繁栄していくと思っております。そしてクラブへの愛着ができれば新しい仲間も自ずと増えていくのではないでしょうか。わたくしは及川先生が13代会長だった1999年に入会させていただきました。ですから今年で区切りのよい25周年を迎えております。つまり台湾新竹西北ロータリークラブと姉妹クラブ締結した同じ齢です。この時は59名の会員がおりました。とても賑やかで活発なクラブだったとわたくしは記憶にしております。それが25年経って半数近くの会員、現在では33名に減少してしまいました。皆様の力で25年前の市原中央ロータリークラブに戻しましょう。一人一人が友達を誘いいただければ25年前の市原中央ロータリークラブにきっと戻ります。皆様のお力をお貸しくださいませ。
僅か1年でございますが皆様方のロータリー活動がより良きものになりますように皆様と共にサポートしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。至らぬところも多々あるかと存じますがご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。大野剛生幹事を始め各委員会の委員長及び会員の皆さまのお知恵やアイデアをお借りしていきたいと思います。皆様のご協力を心からお願い申し上げます。
これをもってご挨拶にかえさせていただきます。ご清聴ありがとうございました。
みなさんこんにちは。市原中央ロータリークラブ24−25年度幹事を拝命させていただきました大野剛生と申します。改めてよろしくお願いいたします。
私が市原中央ロータリークラブに入会致しましたのがちょうど4年前。コロナが始まった年と記憶しております。ですので実際入会して1年から2年間くらいは大きな活動をというのがあまりない状態で過ごしましたので実質的なロータリー経験というのは1年半から2年くらいのまだまだ経験の浅いものでまだロータリーに対する知識というものが不足している中で幹事を仰せつかわりまして1年間どこまでやれるのか自分の成長の為にも力を入れてやっていきたいなという思いで橋会長をどこまで支えていけるのかという思いでいま動いております。啓子先生のテーマとして健康と感謝を掲げております。ちょうどうちの会社の中でも今年の1月、うちの大切な社員が脳卒中で倒れるという大きな病気がありまして本当に身体的な健康の大切さというものを改めて身に染みていたつもりだったんですが、ちょうど先月の終りにまたもう一人家庭の事情等も含めメンタルで退職をされるというちょっと会社の方がバタバタしてしまっているという状況ではあるんですがそういった体の面と精神的な面の両方の健康に気を使いながらその健康に対して感謝をしていくという思いを改めて私自身も感じたところでした。
啓子先生の先ほどのご挨拶のとおり、市原中央ロータリークラブの例会や親睦を特に重点的に活性化させてそれを会員増強に繋げていきたいという思いが非常に強く思っており色々な取り組みをこれからしていこうと聞いておりますので私の方も幹事の役として啓子先生の思いを一つでも多く実現できるようにやっていきたいと考えておりますので私と啓子先生だけでは中々実現しない事も多々あると思うのでこれから皆様のお力を沢山お借りする事が多々あると思いますがその時はご協力の方お願いできればと思います。
私の挨拶は以上とさせて頂きます。ありがとうございます。
クラブ奉仕委員会 委員長 橋啓子委員長 (写真1枚)
わたくしが入った25年前と今を比べると半数近い59名が33名という数になっておりますので何とか元に戻したいので皆様がお近くのお友達をこの席にお誘いいただいてそして楽しい会という事を皆で体感していただいて一人でも多く1年後のここにある事を望んでおります。皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。そしてまたここにいらっしゃる皆さまも楽しく1週間に1回例会に参加できるような、来たいような、時間の浪費じゃなくて有効に時間を使えるようなそんな例会、会員、友達になっていきたいなと思っております。また楽しいクラブに明るいクラブにしたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
今年度職業奉仕委員長を務めさせていただきました増田でございます。先月ワンドロップファームの社長をお呼びだてしてここで卓話をお願いしたのですが私の不徳の致すところで職場見学が実際にできませんでした。この場をお借りしまして皆様にお詫びいたします。ただという接続詞を使っていいものか分かりませんが。私、この職業奉仕委員長を拝命した時にやるべきことは職場見学をすると。皆さんとどこかの職場に行ってその職場を見学する事が唯一の役目のように認識していた訳なんですが職業奉仕の月間の卓話でもお話しましたとおりやはり本質というのは外の職場見学に行くことが職業奉仕ではなく先ほど宮田会長の代行をされております時田会員そして来年の会長をお務めになる橋先生からもお言葉がありましたとおりに職業奉仕委員会というか職業奉仕の根本となるものはやはり例会に皆さんが出てその場でご自身の職業の事であったりご自身の身の回りの事であったりそういった事をお話して親睦を深めるというのが本来の職業奉仕という考え方という事を私自身が気づかさせていただいた1年でございました。自分が例会に毎回出ているかというと棚に上げてしまっておりますが是非この考え方を皆さま、私も含めてちょっとずつご理解をいただいて、次年度会長の橋会長のもと例会を楽しく盛り上げていきたいと思いますので今後共よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
社会奉仕委員長を務めさせていただいた繻エと申します。今年度、社会奉仕の方では出前授業、こちらを1回行わさせていただきましてはやり自分の職業柄なかなかこの館内から出るといった事がかなり難しいといった中で皆さんのご協力もあって数は少ない1回という形ではありますけれども出前授業を開催させていただくことができました。皆さんご協力ありがとうございました。社会奉仕という委員会ということで来年度の社会奉仕委員長である増田会員とも話を何回かさせていただいて私が今度職業奉仕になります。ここはガラッと変わるのですが根本は相通じる職業も社会もといったところでカテゴリーは分かれてはいるのですがまた来年はここを2つの委員会で事業を取り組んでいきたいなと言ったことがあります。そうすれば私はまた館内からあまり出られない可能性があるのですが私が出れない時は社会奉仕委員長。社会奉仕委員長がお仕事で忙しい時は私、職業奉仕委員長と助け合いながらこの1年間、来年ですね。進めていきたいというのを今年1年でお話をして決めることができましたので、この決めたことを絶対にやる、やりきるをもって今年度締めてまた新しく来年度に向けて頑張っていきたいと思っております。
国際奉仕委員会、委員長の武田です。年初に計画しました活動についての実施状況を報告いたします。フィリピンの歯科治療プロジェクトについては今年度はありませんでしたので来年度橋会長が率先してやるそうなのでその支援に回りたいと思います。2番目のダナンロータリークラブの新たな支援プロジェクトですけれども、向こうの方で少数民族の学校建設という話があったんですけど具体的に今回何も言ってこなかったので支援の状況がありませんでした。市原市国際交流協会との連携についてですが昨年の5月にダナンの方に行った時に一緒に行ったフォンさんの方でその報告書が来月にできます。国際交流協会ニュースに掲載される事になっておりますので来月には多分テーブルに置かれると思いますのでそれを読んでいただければありがたいと思います。国際交流協会についてなんですが8月辺りから青少年交換留学生が来るんですけれどもそのホームステイに1人か2人手を挙げたいというお話があって今日、宮田会長が来ればその状況を聞こうと思ったんですがそういう形でお互い協力しあっております。
青少年奉仕委員長の篠田と申します。今年の活動としましては青少年オリエンテーションの方に何度か参加させていただきまして当クラブがスポンサークラブとなっております高澤なつき様の長期留学が決まりました。今月23日に正式な派遣書を証書授与式と歓送会を持って今年度を終了となります。
上総更科公園の植樹ですが今日の例会が始まる前に私、見て参りまして土の状態がよくないという事で非常に心配していましたが何とか咲いておりました。確認のご報告をさせていただきます。
ニコニコ報告:
<北村幹事>
次年度会長、幹事の熱い所信表明に感動しました。
<大倉会員>
橋、大野丸すばらしい船出!おめでとうございます。
<宮寺会員>
次年度会長、幹事様宜しくお願いします。
<時田会員>
本日は宮田会長の代行をしました。ニコニコも代行させていただきます。
出席報告:
本日の出席者数19名
本日の出席率今回63.33% 前々回73.52%
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1-22-25 市原商工会議所2階
TEL 0436(37)2524 FAX 0436(37)2546